
※取り組み內容は、店舗?地域により異なります。
-
2021年2月5日
- 茨城県稲敷郡
阿見うずら野一丁目店 - お客さまが高額のPOSAカードを購入されようとしていたためストアスタッフが警察に相談するようにお伝えしました。特殊詐欺を未然に防ぐことができました。特殊詐欺が増えてきているので、これからも不審に感じた際は聲かけを行い、できる限り未然に防いでいきます。
- 茨城県稲敷郡
-
2021年2月5日
- 愛知県豊橋市
ホテルアソシア豊橋店 - お子さまが來店しましたが、困っている様子で迷子の可能性があったため、警察に相談。無事に保護することができました。今後も安心してお店をご利用いただけるように心がけていきます。
- 愛知県豊橋市
-
2021年1月29日
- 秋田県由利本荘市
由利本荘中梵天店 - Famiポートを操作し高額の支払をしようとしていたお客さまに、事情をお聞きして警察からの詐欺防止チラシを見せながら説明。特殊詐欺を未然に防ぐことができました。日頃からストアスタッフ一人ひとりと、特殊詐欺の事例を共有し防止に努めています。引き続き地域に寄り添いながら店舗運営をしていきます。
- 秋田県由利本荘市
-
2021年1月29日
- 長野県千曲市
千曲八幡店 - 常連のお客さまが普段と違う様子でお店を出て駐車場で立ちつくしていました。熱中癥が心配されたため、安全の確保に努めた結果、人命救助につながり、警察から表彰を受けました。今後もお客さまに安心や楽しさ、喜びを感じていただけるお店づくりに努めます。
- 長野県千曲市
-
2021年1月22日
- 千葉県柏市
市內19店舗 - 社會貢獻活動につながる活動ができないか柏市と共に検討。まずは子育て支援の一環として、ミルク用のお湯をご利用いただけるようにPOPを作成しました。今後も地域のために何ができるか模索しさらなる取り組みを進めていきたいと思います。
- 千葉県柏市
-
2021年1月22日
- 愛知県 岐阜県 三重県 靜岡県
- 2016年より東海地方4県の約2800店に、財務省東海財務局の「多重債務相談窓口」の相談窓口案內カードを設置しています。その取り組みが評価されコンビニエンスストアでは初めて財務省東海財務局から感謝狀を授與されました。今後も、便利の先にあり、なくてはならない場所を目指してまいります。
-
2021年1月8日
- 東京都江戸川區
- 12/10(木)瑞江第三中學校の生徒さんに出前授業を行いました。ファミリーマートの商品開発の流れを紹介したあと、商品開発のワークを実施。コンセプトに基づき、商品名や価格、売り込みポイントなどを自ら考える體験型授業となりました。
出前授業について詳しくはこちら>
-
2021年1月8日
- 東京都武蔵村山市
武蔵村山新青梅街道店 - お客さまが高額のPOSAカードを購入されようとしていたため、事情を聞き警察へ相談。詐欺被害を未然に防ぐことができました。詐欺被害を未然に防げたことに安堵しています。これからも地域に寄り添って店舗運営をしていきたいと思います。
- 東京都武蔵村山市
-
2020年12月25日
- 千葉県 船橋市
市內11店舗 - 「ふなばし産品ブランド協議會」が認証する船橋特産の農水産物等を使用した、梨のジャムや味付け海苔等の加工食品「ふなばしセレクション」のうち、6品目の取り扱いを市內の11店で開始しました。専用のコーナーを設置し、順次取り扱い商品や店舗を拡大予定です 。
- 千葉県 船橋市
-
2020年12月25日
- 長野県 長野市
長野芹田店 - 「安全?安心で暮らしやすい地域のために!」 そんな想いを込めて地域の自治會のこどもたちが書いた、防犯啓発ポスターを店內に掲出。どの作品も力作揃いです。
- 長野県 長野市
-
2020年12月18日
- 茨城県水戸市
- 11/11(水)常磐大學高等學校の生徒さんに向けオンライン出前授業を開催しました。授業では、『ファミリーマートのSDGsの取り組み』紹介や『企業の社會的責任』などの講話を行い、生徒の皆さんはタブレットで教材を確認しながら授業に參加し、最後まで真剣に耳を傾けてくれました。
出前授業について詳しくはこちら>
-
2020年12月18日
- 東京都港區
ファミマムスブ田町店 - 店舗とシニアが集まる自主活動の場をつないで、シニアが抱える課題の新たな解決方法として「デジタルファミマサークル」を実施しています。警察のご協力のもと特殊詐欺被害予防についての講義や身近なコンビニメニューを活かした食べ合わせの紹介など日常生活に役立つ情報をご紹介しました。
- 東京都港區
-
2020年12月11日
- 埼玉県戸田市
戸田本町一丁目店 - 10/10(土)に店舗近隣の學童に通うこどもたちと店舗をオンラインでつなぐ「デジタルファミマこども食堂」を開催しました。當日は9名が參加し、お店の裏側やファミチキを作る様子を見學し、POP作成にも挑戦しました。こどもたちが作ったPOPはお店に特設コーナーを作って飾りました。
- 埼玉県戸田市
-
2020年12月11日
- 東京都江戸川區
一之江六丁目店 - 9/26(土)に店舗近隣に住むこどもたちと店舗をオンラインでつなぐ「デジタルファミマこども食堂」を開催しました。當日は5家族17名がご自宅でスマートフォンやタブレットから參加し、ファミリーマートについて學んだりゲームをして交流を深めました。
- 東京都江戸川區
-
2020年12月4日
- 愛知県知多郡
東浦生路店 - お客さまから「スマホでカードを買ってカード番號を送りたい」とお申し出があり、金額も高額だったため警察へ相談。詐欺被害を未然に防ぐことができました。日々の取り組みの結果として、被害を防ぐことができ嬉しく思います。今後もお客さまに安心してご利用いただけるお店作りを目指していきます。
- 愛知県知多郡
-
2020年12月1日
- 靜岡県靜岡市
靜岡用宗店 - お客さまが高額のPOSAカードを購入されようとしていたため、事情を聞き警察へ相談することを勧めました。お客さまが交番へ相談へ行き、特殊詐欺を未然に防ぐことができました。お客さまとの會話の中で気づけたことで、結果としてお役に立てたことが大変嬉しいです。
- 靜岡県靜岡市
-
2020年11月27日
- 巖手県?宮城県?福島県
- 店頭募金「ファミリーマート夢の掛け橋募金」が活用されている、「TOMODACHI女子高校生キャリアメンタリング?オンラインプログラムin東北supported by TOMODACHIコンビニ基金」が10月4日からスタートしました。本プログラムは東日本大震災の被災地支援として、東北3県の女子高校生が自分の未來を切り拓く力をつけることを目的としています。
本プログラムについてはこちら
-
2020年11月24日
- 巖手県 遠野市
遠野バイパス店 - 特殊詐欺の被害を未然に防ぎ、JFAより表彰を受けました。當店を選んでご利用いただいたお客さまが詐欺にあわなかった事にホッとしました。來店時から落ち著かない様子だったため、勇気を出して聲をかけてよかったと思います。今後も地域貢獻できるよう聲かけを継続してまいります。
- 巖手県 遠野市
-
2020年11月17日
- 愛知県 田原市
田原六連町店 - 11/4(木)愛知県田原市立六連小學校のこどもたちに向け、ファミリーマート田原六連町店で職場見學を行いました。また、學校で実施したオンライン授業ではファミリーマートがどのように情報分析?活用を行っているか理解を深めるためクイズ形式で授業を行い、皆さん積極的に參加してくれました。
出前授業について詳しくはこちら>
- 愛知県 田原市
-
2020年11月10日
- 新潟県 新潟市
新津吉岡町店 - 特殊詐欺の被害を未然に防ぎ、新津警察署より感謝狀をいただきました。このことがきっかけで、より一層「お客さまのために」「地域のために」何ができるのかを店舗全員で意識するように。今後も、地域の方々のために聲かけを推進してきます。
- 新潟県 新潟市
-
2020年11月10日
- 新潟県 新潟市
新潟西白根店 - ご來店されるお客さまへの気配りを大切に日々店舗運営に取り組む中で、地域で発生した事件の犯人逮捕に貢獻。新潟県警より表彰狀をいただきました。今後もストアスタッフと連攜し地域防犯に努めます。
- 新潟県 新潟市
-
2020年11月10日
- 新潟県 新潟市
新津荻川店 - POSAカードを購入する際のお客さまの様子が気になり警察に相談。お聲がけすることで特殊詐欺を未然に防ぐことができ、新津警察署より感謝狀をいただきました。今後も地域に根差し、地元の方々を大切にしていきます。
- 新潟県 新潟市
-
2020年11月6日
- 巖手県 北上市
北上鬼柳店 - 常連のお客さまが高額のPOSAカードを購入しようとしていたので、聲をかけたところ、特殊詐欺の被害未然防止につながりました。今後も地域貢獻の一環としてお役に立ちたいと思います。
- 巖手県 北上市
-
2020年10月30日
- 埼玉県 春日部市
春日部中央一丁目店 - 10/8(木)埼玉県が主導する「學校地域WIN-WINプロジェクト」の活動の一環として、埼玉県立春日部女子高等學校の生徒さんへ向けた「ファミリーマートの"SDGs"の取り組み」について出前授業を実施しました。春日部中央一丁目店も參加し、地域密著の取り組みについて語りました。
出前授業について詳しくはこちら>
- 埼玉県 春日部市
-
2020年10月27日
- 京都府京田辺市
京田辺草內店 - 田辺警察署、京田辺市役所、井出町役場、宇治田原町役場とコンビニエンスストアによる綴喜コンビニ防犯?防災対策協議會の會長として、地域の防犯防災に取り組んでいます。
- 京都府京田辺市
-
2020年10月23日
- 大阪府大阪市
西中島南方店 - 木川南小學校のこどもたち向けに社會見學會を行いました。レジ打ちを體験してもらったり、校長先生の飛び入り參加で質問コーナーが盛り上がったりなど、こどもたちに楽しみながら、コンビニエンスストアについて學んでもらうことができました。
- 大阪府大阪市
-
2020年10月23日
- 京都府長岡京市
大山崎インター店、長岡京野添店 - 5月頃、「コロナ禍で不足しているマスクを寄贈したい」という思いから長岡京市にマスクを1000枚寄贈しました。この取り組みが認められ、同市の自治記念式にて特別感謝狀を受賞しました。これからも地域に寄り添い貢獻していきます。
- 京都府長岡京市
-
2020年10月16日
- 巖手県 大船渡市
大船渡中央通り店 - 養殖わかめの発祥の地である巖手県大船渡市末崎の末崎中學校にて、わかめの収穫から袋詰め、販売を行う體験學習の一環として、ファミリーマート大船渡中央通り店も參加し、基本的な接客練習や「良い接客とは何か」を考えるワークを実施し、感染防止に配慮した形で販売実習の授業を行いました。
出前授業について詳しくはこちら>
- 巖手県 大船渡市
-
2020年10月13日
- 岐阜県 大垣市
大垣赤坂店 - 高齢のお客さまが高額のPOSAカードを購入したいと來店されましたが、ストアスタッフがお話を伺って、特殊詐欺を未然に防止しました。今後とも詐欺被害防止のためのお聲掛けを継続したいと思います。
- 岐阜県 大垣市
-
2020年10月6日
- 靜岡県富士市
- 富士市立高等學校商業科にてオンライン出前授業を開催。ビジネスの現場での仕入れや在庫管理について紹介しました。生徒のみなさんは最後まで真剣に耳を傾けてくれました。
出前授業について詳しくはこちら>
-
2020年9月29日
- 大阪府吹田市
吹田栄通り商店會店 - 以前は休日にこども食堂や、地元の商店會と合同のイベントを実施をしていましたが、コロナの影響もあり中止に。現在は席數を減らして、イートインを開放しています。來店してくださるお客さまに楽しく過ごしていただきたいという思いから、図書コーナーを設置しました。
- 大阪府吹田市
-
2020年9月29日
- 全國の小中學生が対象
- 8月22日(土)23日(日)に小中學生を対象に「サッカー日本代表 夏休み特別オンライン授業」を日本サッカー協會とともに開催しました!SDGs について皆様とともに楽しく學ぶ時間となりました。
ファミリーマートはサッカー日本代表を応援しています。學校出前授業も実施中です!
詳しくはコチラ>
-
2020年8月18日
- 宮城県 仙臺市
東仙臺?宮城野?若林?荒井地區 - 毎年8月6、7、8日に開催される仙臺七夕のイベントが今年は中止になってしまいました。少しでも地域を盛り上げたいと、店舗で伝統の七夕飾りや、店舗オリジナルの七夕飾りを展示しています。
- 宮城県 仙臺市
-
2020年8月12日
- 福島県 いわき市
小名浜?泉?勿來?植田地區 - 8月1日(土)に地域の店舗で線香花火のプレゼント企畫を実施しました。今年は様々なイベントが中止となっていますが、地域のお客さまに楽しい夏の思い出を作ってもらえたらと願っています。
- 福島県 いわき市
-
2020年7月14日
- 埼玉県 坂戸市
- 6/23(火)に「學校地域WIN-WINプロジェクト」活動の一環として、埼玉県立坂戸高等學校2學年の生徒さんへ向けた「ファミリーマートの“SDGs”の取り組み」について出前授業をリモート形式で行いました。
-
2020年6月30日
- 千葉県 市川市
市川妙典駅店 - 地域一番店を目指すため、「お客さまの聲BOX」を設置しています。青果取り扱いのご要望をいただき品揃えを増やしたり、お客さまからの勵ましの聲をいただき元気づけられたりしています。
- 千葉県 市川市
-
2020年6月23日
- 靜岡県 裾野市
裾野下和田店 - 地域の皆さまや、観光にきたお客さまに元気になってもらいたいという想いから、當店から見える富士山の寫真を展示しています。
- 靜岡県 裾野市
-
2020年6月16日
- 岐阜県 各務原市
鵜沼東町店 - 大変な時期が続きますが、「がんばっていこう!」という気持ちをこめて、手作りのボードを店內に掲示しました。
- 岐阜県 各務原市
-
2020年6月16日
- 石川県 小松市
小松市民病院前店 - 地域のお客さまのあたたかい応援メッセージが入ったぬりえを店舗の向かいにある小松市民病院にお渡しいたしました。病院の皆さまには大変喜んでいただきました。
- 石川県 小松市
-
2020年6月9日
- 三重県 三重郡菰野町
菰野永井店 - 母の日、父の日に合わせ、來店されたお子さま向けにお母さん、お父さんの似顔絵を募集しています。今年も心のこもったお母さんの似顔絵が集まり、母の日當日まで店內に掲示しました。現在はお父さんの似顔絵を募集中です!來店されたお客さまに溫かい気持ちになっていただけたらと思っています。
- 三重県 三重郡菰野町
-
2020年6月9日
- 兵庫県 淡路市
新世薬局夢舞臺店 - 淡路島では書店が減りつつあります。離島に暮らしていても、インターネットが使えなくても、本を手にとって選ぶ楽しさを提供したい、そんな想いで、書店コーナー化を進めています。専門書のご注文や定期購読のお申込みなど、地域の皆さまから「便利で助かる」と喜んでいただいています。
- 兵庫県 淡路市
-
2020年6月2日
- 福島県 いわき市
小名浜泉?勿來植田地區 - 福島県いわき市の小名浜泉?勿來植田地區の一部店舗では環境に配慮し、エコバッグの利用を推奨します!6月期間、お買い物時にエコバッグ利用10回で特典プレゼント予定!どうぞお楽しみに!
- 福島県 いわき市
-
2020年6月2日
- 福島県
郡山市內の店舗 - コロナウイルスで頑張っている人たち全員に応援と感謝の意を込めて『みんなでがんばろう』のスローガンをもとにぬりえを配布し店內に飾っています。地域のバスケットボールチーム『福島ファイヤーボンズ』も加わり、これからも地域を盛り上げていきます!
- 福島県
-
2020年6月2日
- 愛知県 安城市?碧南市
安城大岡町店 碧南入船町店
高木町店 安城赤松店 安城駅北店 - お客さまのご意見にお応えしたいと目安箱を設置しています。「きゅうりの品揃えが欲しい」というお聲をいただき、青果コーナーを作りました。お客さまにも好評いただいてます。
- 愛知県 安城市?碧南市
-
2020年5月29日
- 茨城県 筑西市
下館八丁臺店 - 緊急事態宣言のなか、學校休みが増え學童保育施設も大変な狀況であると聞き、少しでもお役に立ちたい という想いから、日頃より交流のある近隣の學童保育施設にお弁當を提供させていただきました。
- 茨城県 筑西市
-
2020年5月27日
- 新潟県 長岡市
長岡赤十字病院店 - 長岡赤十字病院を訪問し、醫療従事者の皆さまへの応援のメッセージカードと、お菓子をお屆けいたしました。
- 新潟県 長岡市
-
2020年5月26日
- 愛知県 岡崎市
岡崎羽根西新町店 - 近隣醫療施設の醫療従事者の皆さまに応援と感謝の気持ちを屆けたいと、ぬりえを店內に掲示しています。日々ご來店くださる地域の皆さまにご協力いただき、現在50枚以上の応援の輪が広がっております。來店する少しの時間だけでも溫かい気持ちになってもらえたらと思います。
- 愛知県 岡崎市
-
2020年5月22日
- 福井県 福井市
福井舟橋新一丁目店 - レジに設置している飛散防止シートに、応援メッセージを貼り付けています。暗い話題の多い世の中ですが、ご來店いただいたお客さまの気持ちが少しでも和らいでもらえたらとの思いから、ストアスタッフが中心となり作成しました。
- 福井県 福井市
-
2020年5月19日
- 愛知県 豊橋市
豊橋賀茂町店 - 近隣の賀茂保育園にご協力いただきながら「ぬりえ」を店內に掲載しています。この取り組みを通じ、保育園の方々を中心に良好な関係を築いております。 地域の方々が明るい気持ちでご來店頂けるよう「つながり」を今後も大切にしていきます。
- 愛知県 豊橋市
-
2020年5月15日
- 東京都 新宿區
ファミマ!!東京都庁第二本庁舎店 - 登庁している都職員の皆さまの食材の買い出しなどにご利用いただけるように、休止中のイートインコーナーで青果の販売コーナーを設置しました。野菜や果物など幅広い品揃えで、ご好評いただいています。
- 東京都 新宿區
-
2020年5月12日
- 熊本県 人吉市
人吉鶴田店 - 熊本県の人吉球磨地區では、ひな祭りは、2月~3月の約2か月にわたる長期イベントです。 人吉鶴田店では店內にひな壇を作り、こども達のオリジナルのおひなさま?おだいりさまを飾りました。「世界に一つだけのおひなさま」です!
- 熊本県 人吉市
-
2020年5月8日
- 岐阜県
県內のファミリーマート - 「岐阜赤十字病院へ感謝の気持ちを伝えたい」とお客さまやストアスタッフのこどもたちの塗り絵とメッセージをお渡しました。病院の方からは「素晴らしいエールありがとうございます。こどもたちのメッセージ感動しました、こどもがコロナウィルスのことやその対策を正しく理解していて感心しました」と笑顔でご感想をいただきました。
- 岐阜県
-
2020年5月7日
- 千葉県
ネクスト船橋店 - 「來店されたお客さまに笑顔で帰っていただきたい!」という想いから、実體験をもとに思わず笑ってしまうようなPOPを作成しました。
- 千葉県
-
2020年5月7日
- 熊本県
熊本労災病院店 - 日頃店舗を利用してくださる病院関係者の皆さまに感謝とエールを送りたいとの想いから、署名入り応援メッセージカードをプレゼント。病院の方からは「感動した!ありがとう!」というお言葉もいただきました。
- 熊本県
-
2020年5月7日
- 愛知県 名古屋市
名南本地通三丁目店 - 「お客さまに少しでも明るい気持ちになって欲しい」という想いから、飛散防止シートを裝飾。虹に乗った店長をあしらい、明るく華やかに演出したストアスタッフの力作です。
- 愛知県 名古屋市
-
2020年5月7日
- 神奈川県 橫浜市
藤が丘駅東店 - 毎月テーマを決めてレジ橫でお勧め商品を展開しています。今回は、「お客さまにご自宅でも心を豊かに過ごして欲しい」という想いで売場をつくり、メッセージを添えました。
- 神奈川県 橫浜市
-
2020年5月7日
- 愛知県
犬山松本町店 - 日々ご來店くださるお客さまへ「もう少しの辛抱でいつもの毎日が返ってくるはず!」という気持ちを込めて作成しました。「がんばれ!がんばれ!」
- 愛知県
