Bean to Barとは
About Bean to Bar
Bean to Barとは、カカオ豆(bean)からチョコレートバー(bar)になるまで一貫して製造を行うことを言います。
2000年代初頭に米國で生まれ、 近年、日本國內でも Bean to Bar のチョコレートへの関心が高まり、
カカオ生産地とチョコレートの作り手をつなぐキーワードとしても注目されています。

FamilyMart Bean to Bar Chocolateの魅力
Features of FamilyMart Bean to Bar Chocolate
この度、ケンズカフェ東京の氏家健治シェフ監修のもと、カカオの聖地と言われる
エクアドルのチョコレート工場とタッグを組んで、本気のチョコレート『エクアドル?スペシャル』を作り上げました。
ファミリーマート オリジナルチョコレート『エクアドル?スペシャル』は、
カカオの有數の産地であるエクアドル産のカカオのみを使用しております。
”Bean to Bar”製法を駆使し、カカオ本來の芳醇でリッチな香りやコクを生み出しました。
確かな原材料と製造技術で、カカオ本來の柔らかな苦味と酸味のバランスがよい味わいを感じられる、
ファミリーマートでしか味わうことのできない、特別なチョコレートです。


ケンズカフェ東京監修チョコレート使用
商品ラインナップ
Product lineup using chocolate supervised by Ken's Cafe Tokyo
Product lineup
- ふんわり濃厚ガトーショコラ
- 168円(稅込)
- 発売日:1月26日(火)
発売地域:全國(沖縄県を除く)
こだわりのBean to Barチョコレート入りのチョコクリームと、北海道産生クリームを使用したガトーショコラです。濃厚なチョコレートとふんわりとした食感が特徴です。
※商品中のチョコレートは「エクアドル?スペシャル」です。
- ザッハトルテ
- 298円(稅込)
- 発売日:1月26日(火)
※沖縄県は2月16日(火)発売
発売地域:全國
こだわりのBean to Barチョコレートを使用した、冬にぴったりの濃厚なザッハトルテです。蒸し焼き製法で、ふんわり?しっとりとした食感に仕上げたショコラ生地に、濃厚なチョコレートソースをたっぷりかけました。
※商品中チョコレートの約50%が「エクアドル?スペシャル」です。
- 濃厚ショコラエクレール
- 178円(稅込)
- 発売日:1月26日(火)
発売地域:全國
こだわりのBean to Barチョコレートをクリームに使用した、ワンハンドでお楽しみいただけるエクレアです。コーティングチョコのカカオ感をアップさせ、さらに濃厚な味わいに仕上げました。
※クリーム中に使用しているチョコレートはすべて「エクアドル?スペシャル」です。
※商品中チョコレートの約36%が「エクアドル?スペシャル」です。
- ガトーショコラ
- 198円(稅込)
- 発売日:1月26日(火)
※西日本エリアでは2月2日(火)発売
発売地域:全國
こだわりのBean to Barチョコレートを使用した、本格的かつ程よい苦みのガトーショコラです。
※商品中チョコレートの約30%が「エクアドル?スペシャル」です。
- チョコがけバウムクーヘン
- 190円(稅込)
- 発売日:1月26日(火)
※西日本エリアでは2月2日(火)発売
発売地域:全國
チョコ味のバウムクーヘンにチョコレートをかけたチョコづくしの商品。しっとりとした食感で、チョコレートと一緒に食べた際に生地自體の味もしっかりと感じられる仕立てにしました。
※商品中チョコレートの約23%が「エクアドル?スペシャル」です。

ケンズカフェ東京 氏家健治シェフのコメント
Comments from Chef Kenji Ujiie of Ken's Cafe Tokyo
ファミリーマートとの取り組みは今年で6年目となりますが、當初より、原料から徹底的にこだわったチョコレートを作り、チョコレートの奧深さや本來の美味しさを多くの人に知っていただきたいという想いがありました。
昨今、チョコレートのトレンドは素材の味を活かした味や香りが楽しめるものがトレンド化しています。そういったトレンドを汲み取りながら、構想5年、プロジェクト始動から2年の時を経て、ついに『エクアドル?スペシャル』が完成いたしました。納得のいくまで試作を何度も繰り返し、原料、価格、味わい、どれをとってもコンビニエンスストアでは考えられないクオリティを実現しました。まさに「ファミリーマート チョコレート革命」と呼ぶのにふさわしい仕上がりと言えます。パッケージを開けた瞬間から”あふれるカカオの香り”をお楽しみください。